【解説】統計検定準1級 2017年問題4

諸注意

  • 問題本文は公式サイトまたは公式問題集を参照してください
  • 統計検定2級の資格を持つ方を前提に解説していきます

問題4-1

パンとハムの厚み(mm)の期待値と分散は以下の通りである。

  • パン: \(E[X]=10, V[X]=1.0^2\)
  • ハム: \(E[Y]=3, V[Y]=0.5^2\)

この時、以下の方法で作成したサンドイッチの厚みの分散を答えよ。

  • 方法1
    ⇨ Step1: 全てのパンを切断する(縦横比:100 * 100 ⇨ 100 * 50)
    ⇨ Step2: ランダムに抜き出した2枚のパンの間にハムを1枚挟む
  • 方法2
    ⇨ Step1: パンを切断して、その間にハムを1枚挟む

① \(V(Z_1)=2.25, V(Z_2)=2.25\)
② \(V(Z_1)=2.25, V(Z_2)=4.25\)
③ \(V(Z_1)=4.00, V(Z_2)=2.25\)
④ \(V(Z_1)=4.25, V(Z_2)=2.25\)
⑤ \(V(Z_1)=4.25, V(Z_2)=4.25\)

答え 選択肢 ②

解説

前提知識

分散の性質

  • 加法性 (式1-1)
    ⇨ 確率変数の和の分散は、確率変数の分散の和と等しい
  • 定数倍の性質 (式1-2)
    ⇨ 定数は二乗して外に出すことができる

式1

\begin{align}
&V[X+Y] = V[X] + V[Y] & (1) \\
&V[aX] = a^2V[X] & (2) \\
\end{align}

各方法の違い

方法1と2では、サンドイッチの厚みに以下の違いがあります。

  • 方法1:切断したパンの中からランダムに2枚を抜き出し、ハムを挟む
    ⇨ \(Z_1 = X_a + X_b + Y \longleftarrow X_a, X_b\)は独立
  • 方法2:1枚のパンを切断して、その間にハムを挟む
    ⇨ \(Z_2 = X + X + Y\)

分散の計算

サンドイッチの厚みの分散は、分散の加法性と定常倍の性質を用いて以下の通り計算します。

式2(方法1)

\begin{align}
V[Z_1] &= V[X_a + X_b + Y] \\
&= V[X_a] + V[X_b] + V[Y] \\
&= 1.0^2 + 1.0^2 + 0.5^2 \\
&= 2.25 \\
\end{align}

式3(方法2)

\begin{align}
V[Z_2] &= V[X + X + Y] \\
&= V[2X + Y] \\
&= V[2X] + V[Y] \\
&= 2^2V[X] + V[Y] \\
&= 2^2 \cdot 1.0^2 + 0.5^2 \\
&= 4.25 \\
\end{align}

したがって、サンドイッチの分散は方法1では2.25mm, 方法2では4.25mmになります。

Sponsored Link